1
<3月21日撮影>
午後から雨がやんで 晴れ間も見えてきたので ミヤマ狙いで いつもの博物館へ行きました 2時間余り待ちましたが ミヤマホオジロは現れず ということで ポイント周りをちょろちょろしていた ジョウビタキが 代打ということで





午後から雨がやんで 晴れ間も見えてきたので ミヤマ狙いで いつもの博物館へ行きました 2時間余り待ちましたが ミヤマホオジロは現れず ということで ポイント周りをちょろちょろしていた ジョウビタキが 代打ということで





■
[PR]
▲
by akkyan_af0220
| 2018-03-22 16:51
| ジョウビタキ
|
Comments(2)
自宅横の小さな空地に 何やら舞い降りました よく見ると ジョウビタキ♂でした
自宅近くでは めったに見ることのないジョウビタキ いくつかポージングをしてくれ 3~4分で どこかへ飛んでいきました 悪天続きで ブログねたに労する折
助かりました ジョビ君有難う




↓ 先日 いつもの公園で撮った イカル

自宅近くでは めったに見ることのないジョウビタキ いくつかポージングをしてくれ 3~4分で どこかへ飛んでいきました 悪天続きで ブログねたに労する折
助かりました ジョビ君有難う






■
[PR]
▲
by akkyan_af0220
| 2018-03-09 16:50
| ジョウビタキ
|
Comments(0)
<在庫より>
10月も中旬に入り 公園や河川敷には冬鳥が次々と飛来するものと思われます
これに先立ち 過去に撮影した冬鳥たちを いくつか順にアップします まずはジョウビタキから
因みにジョウビタキの初認は 昨年は10月22日 一昨年は10月20日でした






10月も中旬に入り 公園や河川敷には冬鳥が次々と飛来するものと思われます
これに先立ち 過去に撮影した冬鳥たちを いくつか順にアップします まずはジョウビタキから
因みにジョウビタキの初認は 昨年は10月22日 一昨年は10月20日でした






■
[PR]
▲
by akkyan_af0220
| 2016-10-14 16:57
| ジョウビタキ
|
Comments(0)
1